グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


ホーム >  来院・入院の方 >  相談する

相談する


患者さんが抱える様々な問題・疑問に対してお答えする相談窓口を設けております。

相談場所

入院中の方
病棟スタッフへ、ご自身が相談したい内容をお話しください。
外来受診中の方
患者サポート窓口にお越しください。

患者サポート窓口のご案内

患者サポート窓口は、西口玄関向かいのMR棟入って右側です。

MR棟入口

相談室入口(MR棟内)


療養生活の悩み相談

「家に帰りたいけど、一人で生活するのは心配…」
「自分一人で介護をしていく自信がない」
「車椅子やベッドを借りたい」
「訪問看護ってなに?どんなことをしてくれるの?」
「介護保険の申請はいつすればいいの?」
「療養できる病院や施設を探したい」

当院では、退院に関するあらゆるご相談に対応するための退院支援専任スタッフを配置しています。お気軽にご相談ください。

金銭・仕事・国の制度の相談

  • お金の問題
  • ご家族のこと
  • お仕事の相談
  • 国の制度の使い方など
患者さんが抱える様々な問題・疑問について医療ソーシャルワーカーがご相談をお受けします。

経済的にお困りの方へ
当院は、無料低額診療事業施設です。
経済的理由により診療費の支払いが困難な方はご相談ください。

無料低額診療とは?

病気やけがにより生計困難をきたす恐れのある方や、経済的理由により適切な医療を受けることが出来ない方に対して、安心して医療がうけられるよう診療に関する費用の一部または全額を免除することを目的としています。

利用方法

医療ソーシャルワーカーが相談をお受けいたします。
その際、当院の規程に基づき、経済状況の確認等をいたします。
院内で審査を行い、結果を通知いたします。
相談は予約となりますので、お電話にて予約をお取りください。

必要書類

  • 世帯全員分の直近3か月の給与明細書
  • 最終記帳済みの預金通帳等
  • 収入・資産状況を証明する書類

福祉医療相談室 お問い合わせ

電話:045-832-1111(内線:564・565・566)


看護外来

看護外来は、特定の分野の専門的知識・技術をもつ看護師が、患者さんやご家族から療養生活上の相談をお受けするための外来です。
看護外来は、当院に通院中(または入院中)の患者さんまたはご家族であればどなたでも受診できます。看護外来の受診を希望される場合は、予約が必要となりますので、予約方法をご確認ください。

看護外来・看護相談

当院の看護外来一覧

ストーマケア外来(
スキンケア外来
糖尿病看護外来
糖尿病フットケア外来
リンパ浮腫外来
がん看護外来
アピアランスケア外来
子ども・家族支援外来

受診可能な方

当院に通院中(または入院中)の患者さんまたはご家族であればどなたでも受診できます。

看護外来は、完全予約制です。ご予約は、ご自分がかかっている診療科の外来窓口かお電話でお願いいたします。
※ストーマケア外来は、2022年4月1日~2023年3月31日まで、すでにおかかりの患者さんおよび、今後当院にてストーマ造設される患者さんをのぞき、新規の受け入れを停止させていただきます。

ご予約方法

外来受診中の方|窓口で予約

受診中の診療科の外来窓口で予約が可能です。外来窓口で診察券を提示し、「看護外来の△△△外来受診を希望します」とお伝えください。
窓口受付時間 平日 9時00分~16時45分
お電話で予約を希望の方

ご自分がかかっている診療科の予約専用番号に連絡をし「看護外来の△△△外来受診希望」とお伝えください。
電話受付時間 平日 9時00分~16時00分

栄養相談

ご自宅で食事療法が行えるように、個人または集団の栄養食事指導を行っています。

個人相談

現在調整中
受付時間:平日9時00分~16時00分
MR棟1階の栄養相談室で行っています。

集団栄養相談

当院では、特定の疾患に対する集団栄養相談会を行っております。

がんに関するご相談

  • がんについて「知りたい」
  • 緩和ケアについて「知りたい」
  • セカンドオピニオンについて「知りたい」
  • 療養生活について「聞いてみたい」
  • 自分の家から近い病院について「知りたい」
  • 心の悩みを「誰かに聞いてほしい」
  • 仕事や経済的なことで「心配がある」
  • 「家族のことを相談してみたい」
南部病院では、がんの診断を受けた患者さんやそのご家族を全面的にサポートする体制を整えています。がんに関する様々なご相談に専門のスタッフが対応しています。一人で悩まずに、まずは「がん相談支援室」でご相談ください。南部病院にかかったことがない患者さんやご家族でも利用できます。

がん相談支援室のページはこちら

その他のご相談

患者サポート室が対応いたします。