キャリア採用
採用状況
身分 | 正職員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり(6ヶ月) |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 病院における医療ソーシャルワーカー業務全般 変更の範囲:当院が定める業務・部署 |
応募資格 | ・社会福祉士免許を有している方 ・病院での相談業務経験があることが望ましい (※2017年度より喫煙者は採用致しておりませんのでご了承下さい。) |
採用日 | 応相談 |
勤務場所 | 済生会横浜市南部病院 変更の範囲:稀に神奈川県済生会支部内施設への出向を相談することがある。 |
処遇 | 給与 当院規定による 賞与 年2回 4.1ヶ月(2024年度実績) 昇給 年1回 ※当院では人事評価制度を導入しています |
勤務時間 | 平日 8:30~17:15 |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日 年次有給休暇(初年度11日)、健康促進休暇(6日)、年末年始休暇(6日)、療養休暇、忌引休暇 等 |
福利厚生 | 各種社会保険、済生会グループ保険、医療共済制度、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄、育児休業制度、メンタルカウンセリング |
選考方法 | 書類選考、面接 |
選考日 | 随時 |
応募書類 | ①履歴書(指定用紙無し・写真添付・メールアドレス記載) ②職務経歴書 ③資格証の写し |
応募方法 | 封筒に「既卒ソーシャルワーカー応募書類在中」と明記の上、上記記載の応募書類を、人事課担当宛てにご郵送ください。 |
見学 | 平日9:30~16:00で見学を受け付けます。見学は1時間程度を予定しています。 ≪お申込み≫ 当院リクルートサイト(申し込みはこちら)より、希望日の7日前までにお申込みください。 ご希望の方はお問い合わせフォームより下記に従ってお申込みください。 ①お問い合わせの種類:「見学のご希望」を選択 ②お問い合わせの職種:「医療技術職・その他」を選択 ③お問い合わせ内容:「アルバイト医療ソーシャルワーカー」と明記の上、ご希望の日程を複数記載 尚、受付は先着順となりますので、定員に達した場合にはご希望のお日にちでお受けできないことがあります。 予めご了承ください。 |
書類提出先 問い合わせ先 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10 社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院 総務課人事係 採用担当宛 TEL. 045-832-1111(代表) FAX. 045-832-8335 E-mail saiyo@nanbu.saiseikai.or.jp |
非常勤
身分 | 非常勤 |
契約期間 | 期間の定めあり(産休・育休代替) |
試用期間 | 試用期間あり(6ヶ月) |
募集人数 | 1名 |
仕事内容 | 病院における医療ソーシャルワーカー業務全般 変更の範囲:当院が定める業務・部署 |
応募資格 | 社会福祉士資格を有する方 (病院での相談業務経験があることが望ましい) (※2017年度より喫煙者は採用致しておりませんのでご了承ください。) |
採用日 | 応相談 |
勤務場所 | 済生会横浜市南部病院 変更の範囲:稀に神奈川県済生会支部内施設への出向を相談することがある |
処遇 | 時給1,350円 |
勤務時間 | 応相談 |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日 等 |
福利厚生 | 各種社会保険 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
選考日 | 応相談 |
応募書類 | ①履歴書(指定なし・写真貼付・メールアドレス記載) ②職務経歴書 ③社会福祉士免許証の写し |
応募方法 | 封筒に「アルバイト医療ソーシャルワーカー応募書類在中」と明記の上、上記記載の応募書類を、総務課人事係採用担当宛にご郵送ください。 |
応募期限 | 随時(定員に達し次第締切らせていただきます) |
見学 | 平日9:30~16:00で見学を受け付けます。見学は1時間程度を予定しています。 ≪お申込み≫ 当院リクルートサイト(申し込みはこちら)より、希望日の7日前までにお申込みください。 ご希望の方はお問い合わせフォームより下記に従ってお申込みください。 ①お問い合わせの種類:「見学のご希望」を選択 ②お問い合わせの職種:「医療技術職・その他」を選択 ③お問い合わせ内容:「アルバイト医療ソーシャルワーカー」と明記の上、ご希望の日程を複数記載 尚、受付は先着順となりますので、定員に達した場合にはご希望のお日にちでお受けできないことがあります。 予めご了承ください。 |
書類提出先 問い合わせ先 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10 済生会横浜市南部病院 総務課人事係 採用担当宛 TEL. 045-832-1111(代表) FAX. 045-832-8335 E-mail saiyo@nanbu.saiseikai.or.jp |