キャリア採用
常勤職員採用情報
医事・管理等(総合職)
身分 | 正職員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり(6ヶ月) |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | ①病院における医事課業務全般 ②総務・人事・購買等管理系業務全般 ③医師労務管理全般※医師働き方改革推進のため専従者を募集します 医師働き方改革とは、良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進する観点から、 医師の働き方改革、各医療関係職種の専門性の活用、地域の実情に応じた医療提供体制の確保を進めるため、 長時間労働の医師に対し医療機関が講ずべき健康確保措置等の整備や地域医療構想の実現に向けた 医療機関の取組に対する支援の強化等の措置を講ずるものです。 |
応募資格 | 病院での業務経験のある方尚可 (※2017年度より喫煙者は採用致しておりませんのでご了承下さい。) |
採用日 | 応相談 |
勤務場所 | 済生会横浜市南部病院 |
処遇 | 給与 当院規定による <大卒・5年経験の場合(例)> 月額237,680円 ※地域手当・住宅手当含む。変動給は含まない。 賞与 年2回 4.1ヶ月(2022年度実績) 昇給 年1回 ※当院では人事考課制度を導入しています |
勤務時間 | 平 日 8:30~17:15 ※その他シフト勤務有り |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日 年次有給休暇(初年度11日)、健康促進休暇(6日)、年末年始休暇(6日)、療養休暇、忌引休暇 等 |
福利厚生 | 各種社会保険、済生会グループ保険、医療共済制度、退職金制度、 確定拠出年金制度、財形貯蓄、育児休業制度、メンタルカウンセリング |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接 |
選考日 | 随時 |
応募書類 | ①履歴書(指定用紙無し) ②職務経歴書 ③小論文 テーマ「これまでの経験を踏まえ、南部病院で実現したいこと」 (800~1,200字・指定用紙なし) |
応募方法 | 封筒に「事務員応募書類在中」と明記の上、上記記載の応募書類を、総務課人事係 採用担当宛てにご郵送ください。 |
書類提出先 問い合わせ先 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10 社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院 総務課人事係 採用担当宛 TEL. 045-832-1111(代表) FAX. 045-832-8335 E-mail saiyo@nanbu.saiseikai.or.jp |
医師事務作業補助
身分 | 正職員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり(6ヶ月) |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 医師事務作業補助 (電子カルテの代行入力、診断書等文書作成補助、その他これらに関連するタスクシフト推進業務など) |
応募資格 | 事務業務の実務経験のある方 (※医師事務作業補助者研修修了者尚可) (※2017年度より喫煙者は採用致しておりませんのでご了承下さい。) |
採用日 | 応相談 |
勤務場所 | 済生会横浜市南部病院 |
処遇 | 給与 当院規定による 賞与 年2回 4.1ヶ月(2022年度実績) 昇給 年1回 ※当院は人事評価制度を導入しています |
勤務時間 | 平 日 8:30~17:15 |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日 年次有給休暇(初年度11日)、健康促進休暇(6日)、年末年始休暇(6日)、療養休暇、忌引休暇 等 |
福利厚生 | 各種社会保険、医療共済制度、確定拠出年金制度、退職金制度、育児休業制度、メンタルカウンセリング |
選考方法 | 書類選考、面接 |
選考日 | 随時 |
応募書類 | ①履歴書(指定用紙無し)※メールアドレス・携帯電話番号を記入必須 ②職務経歴書 ③小論文 テーマ「これまでの経験を踏まえ、南部病院で実現したいこと」 (800~1,200字・指定用紙なし) |
応募方法 | 封筒に「事務員(医師事務作業補助)応募書類在中」と明記の上、上記記載の応募書類を、総務課人事係 採用担当宛てにご郵送ください。 |
書類提出先 問い合わせ先 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10 社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院 総務課人事係 採用担当宛 TEL. 045-832-1111(代表) FAX. 045-832-8335 E-mail saiyo@nanbu.saiseikai.or.jp |
システム担当
身分 | 正職員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり(6ヶ月) |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 病院における各種システムの保守・管理等の業務 (ICTネットワークシステムの立ち上げ、電子カルテの更新、業者との折衝など) |
応募資格 | ネットワークの構築・設計経験のある方 (※病院での勤務経験、医療情報技師のある方尚可) (※2017年度より喫煙者は採用致しておりませんのでご了承下さい。) |
採用日 | 応相談 |
勤務場所 | 済生会横浜市南部病院 |
処遇 | 給与 当院規定による 賞与 年2回 4.1ヶ月(2022年度実績) 昇給 年1回 ※当院は人事評価制度を導入しています |
勤務時間 | 平 日 8:30~17:15 |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日 年次有給休暇(初年度11日)、健康促進休暇(6日)、年末年始休暇(6日)、療養休暇、忌引休暇 等 |
福利厚生 | 各種社会保険、済生会グループ保険、医療共済制度、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄、育児休業制度、メンタルカウンセリング |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接 |
選考日 | 随時 |
応募書類 | ①履歴書(指定用紙無し) ②職務経歴書 ③小論文 テーマ「これまでの経験を踏まえ、南部病院で実現したいこと」 (800~1,200字・指定用紙なし) |
応募方法 | 封筒に「事務員(システム担当)応募書類在中」と明記の上、上記記載の応募書類を、総務課人事係担当宛てにご郵送ください。 |
書類提出先 問い合わせ先 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10 社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院 総務課人事係 採用担当宛 TEL. 045-832-1111(代表) FAX. 045-832-8335 E-mail saiyo@nanbu.saiseikai.or.jp |
👀💻WEB病院見学会申込はこちら📸👇
♦WEB病院見学会の申し込みはこちらよりお気軽にお越しください。
詳細はこちら
※病院の事務って、何をするか・・・実は、あなたの今までの経験や学んできたことが必ず生かせる場なのです!!
【当院事務職の活躍フィールド種類】
医事課、経営課、メディカルアシスタント室(MA室)、情報システム管理部門、新病院準備室、総務課(庶務、施設、人事)、統括教育センター、医療安全管理室、感染管理室、治験管理部、診療科事務、医師勤務調整(働き方改革)、秘書、環境整備、他、多岐にわたります!
【新病院を供につくっていきませんか?】
令和10年度に、当院は新築移転をする予定です。新しい病院をこの地で供につくっていきましょう!
【事務職出身大学・学校】(例)
横浜市立大学、横浜国立大学、北里大学、國學院大學、成城大学、神奈川大学、関東学院大学、横浜商科大学、早稲田大学、慶應義塾大学、神奈川県立保健福祉大学、横浜医療秘書専門学校、岩崎学園、等
詳細はこちら
※病院の事務って、何をするか・・・実は、あなたの今までの経験や学んできたことが必ず生かせる場なのです!!
【当院事務職の活躍フィールド種類】
医事課、経営課、メディカルアシスタント室(MA室)、情報システム管理部門、新病院準備室、総務課(庶務、施設、人事)、統括教育センター、医療安全管理室、感染管理室、治験管理部、診療科事務、医師勤務調整(働き方改革)、秘書、環境整備、他、多岐にわたります!
【新病院を供につくっていきませんか?】
令和10年度に、当院は新築移転をする予定です。新しい病院をこの地で供につくっていきましょう!
【事務職出身大学・学校】(例)
横浜市立大学、横浜国立大学、北里大学、國學院大學、成城大学、神奈川大学、関東学院大学、横浜商科大学、早稲田大学、慶應義塾大学、神奈川県立保健福祉大学、横浜医療秘書専門学校、岩崎学園、等
👀🏥【既卒・キャリア】も病院見学は随時受付中!お申込みはこちらから👇
直接病院見学(職場見学)を希望の方は、下記の申込フォームよりお申込みをお願いいたします。
日程等決定しましたら担当者より連絡いたします。お気軽にお申し込みください🎵
※お申込みは見学希望日の7日前までとさせていただきます。
●●お申込みはこちら●●
なお、ご入力いただいたメールアドレスに申し込み完了メールを自動返信で送らせていただいております。
お申し込み後、1時間経っても自動返信メールが届かない場合は以下の原因が考えられます。
♦メールアドレスの入力間違っている。
♦メールのフィルタリング機能により迷惑メールとして処理されている。
迷惑メールとして扱われている場合がありますので、「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」等をご確認ください。
♦受信拒否の設定になっている。
saiyo@nanbu.saiseikai.or.jpのドメインを受信できるように設定してください。
上記以外で万が一届かない場合には、大変お手数ですが再度お申込みいただくか、
当院総務課人事係までご連絡ください。
お問い合わせ先
済生会横浜市南部病院 総務課人事係
E-mail:saiyo@nanbu.saiseikai.or.jp
日程等決定しましたら担当者より連絡いたします。お気軽にお申し込みください🎵
※お申込みは見学希望日の7日前までとさせていただきます。
●●お申込みはこちら●●
なお、ご入力いただいたメールアドレスに申し込み完了メールを自動返信で送らせていただいております。
お申し込み後、1時間経っても自動返信メールが届かない場合は以下の原因が考えられます。
♦メールアドレスの入力間違っている。
♦メールのフィルタリング機能により迷惑メールとして処理されている。
迷惑メールとして扱われている場合がありますので、「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」等をご確認ください。
♦受信拒否の設定になっている。
saiyo@nanbu.saiseikai.or.jpのドメインを受信できるように設定してください。
上記以外で万が一届かない場合には、大変お手数ですが再度お申込みいただくか、
当院総務課人事係までご連絡ください。
お問い合わせ先
済生会横浜市南部病院 総務課人事係
E-mail:saiyo@nanbu.saiseikai.or.jp
非常勤職員採用情報
事務部
身分 | アルバイト職員 |
契約期間 | 年度更新 |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 病院内における一般事務業務(経理・契約・管財業務) ①PC入力業務 ②会計ソフト入力業務 ③資料作成業務(エクセル・ワード・パワーポイント) ④電話対応業務 ⑤書類・請求書チェック業務 |
応募資格 | ・電話によるコミュニケーションに抵抗の無い方 ・基本的なPC操作に抵抗の無い方(ローマ字入力レベル) (※事務経験のある方は尚可) (※2017年度より喫煙者は採用致しておりませんのでご了承下さい。) |
採用日 | 応相談 |
勤務場所 | 済生会横浜市南部病院 |
処遇 | 時給 1,200円 |
勤務時間 | 月~金 8:30~17:15 ・上記時間内5時間以上、週5日から応相談 |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日 |
福利厚生 | 各種社会保険 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
選考日 | 随時 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付、メールアドレス・希望の勤務条件を明記してください) |
応募方法 | 封筒に「事務員(非常勤)応募書類在中」と明記の上、上記記載の応募書類を、総務課人事係採用担当宛てにご郵送ください。 |
書類提出先 問い合わせ先 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10 社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院 総務課人事係 採用担当あて TEL. 045-832-1111(代表) FAX. 045-832-8335 E-mail saiyo@nanbu.saiseikai.or.jp |
身分 | アルバイト職員 |
契約期間 | 年度更新 |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 地域医療連携室における事務業務 ①検査及び診療の予約電話受付業務 ②①に関連した書類作成およびPC入力業務 ③その他付随業務等 |
応募資格 | ・電話によるコミュニケーションに抵抗の無い方 ・基本的なPC操作に抵抗の無い方(ローマ字入力レベル) (※病院での勤務経験のある方、医療事務経験のある方は尚可) (※2017年度より喫煙者は採用致しておりませんのでご了承下さい。) |
採用日 | 応相談 |
勤務場所 | 済生会横浜市南部病院 |
処遇 | 時給 1,200円 |
勤務時間 | 月~金 8:40~17:15 ※上記時間にて勤務可能な方 |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日 |
福利厚生 | 各種社会保険 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
選考日 | 随時 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付、メールアドレス・希望の勤務条件を明記してください) |
応募方法 | 封筒に「事務員(地域医療連携室・非常勤)応募書類在中」と明記の上、上記記載の応募書類を、総務課人事係 担当宛てにご郵送ください。 |
書類提出先 問い合わせ先 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10 社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院 総務課人事係 採用担当宛て TEL. 045-832-1111(代表) FAX. 045-832-8335 E-mail saiyo@nanbu.saiseikai.or.jp |
募集状況
採用サイトトップページをご確認ください。
トップページはこちら
トップページはこちら