当院は、横浜市の二次救急拠点病院として、地域の医療機関と連携し、入院治療が必要な症状が重い患者さんを中心に、救急センターで救急対応を行っています。
日祝日や土曜日は、救急車で搬送される患者さんを中心に診療を行うことになりますので、軽症の場合は横浜市夜間急病センター(桜木町夜間急病センター)や各区医師会が運営する休日急患診療所を受診されるようようお願いします。
横浜市の各種救急医療情報については、「横浜市救急医療センター」のホームページをご覧ください
http://www.yokohama-emc.jp/pc/index.html
土日祝日や夜間の外来休診時間に救急を行っている診療科は以下のとおりです。
事前に電話でお問い合わせ下さい。 電話番号 045-832-1111(代表)
病状によっては診療ができない場合や、一時的に患者さんが集中する事を避けるため、病状によって受診時刻の調整を行うことがあります。
地下1階救急センター
中央公園側道路からの入場は可能ですが、お車の方は患者用駐車場をご利用ください。
当院では平成23年9月1日より救急診療科が新設され、救急専門医が常駐することになりました。
医師名 | 職位 | 専門分野 | 専門医資格等 |
---|---|---|---|
豊田 洋 | 副診療部長 救急診療科主任部長 救急センター長 |
救急一般 外傷 |
救急科専門医・指導医 外科認定登録医 プライマリーケア認定医 |
松森 響子 | 非常勤 | 救急一般 内科 |
救急科専門医 内科専門医 |
郷田 三賀子 | 非常勤 | 内科一般 リウマチ・膠原病 |
リウマチ専門医 内科認定医 |
酒井 和也 | 非常勤 | 救急一般 |
初 診:8:30~11:00紹介状が必要です
再 診:8:30~11:30
※診療科によって時間が異なります。
休診日:第2・4・5土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)
〒234-0054 横浜市港南区港南台3-2-10JR京浜東北線(根岸線)港南台駅下車、
横浜方面へ徒歩3分。