よくあるご質問
受診について
Q. どの診療科を受診していいか分かりません。
当院の外来は一部の診療科を除き、紹介外来制となっております。紹介元の先生にまずはご相談いただき、それでも判断しかねる場合は、紹介状をご持参のうえ、総合受付でご相談ください。
Q. 診察券をなくしてしまったらどうしたらいいですか。
再発行させていただきますので、会計窓口までお声かけください。再発行は有料(税込100円)となります。
Q. 検査でどんなことをするのか分からず不安です。
予約について
Q. 予約がなくても診療は受けられますか。
当院は紹介外来制を採用しており、他の医療機関からの紹介状が必要になります。なお、小児科、脳神経外科、産婦人科については紹介状がなくても受診可能ですが、その場合、初診時保険外併用療養費として税込5,500円をご負担いただきます。
Q. 予約を取りたい場合は、どうしたらいいですか。
Q. 予約の変更・キャンセルをしたいときは、どうしたらいいですか。
会計について
Q. クレジットカードは使えますか。
VISA・Master・JCB・アメリカンエキスプレス・ダイナーズクラブ・ディスカバー、がご利用いただけます。
Q. 領収証の再発行はできますか。
領収証の再発行はできません。代わりに支払証明書を作成してお渡しいたします。(但し、1通税込550円の手数料がかかります。)
施設について
Q. 病院内にATMはありますか。
地下1階の売店にATMがございますので、そちらをご利用ください。
Q. 車いすは借りられますか。
院内でのご利用に限り貸し出しを行っております。ご希望の際はお声かけください。