グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


ホーム >  診療科・部門 >  顎変形症・矯正センター >  よくあるご質問

よくあるご質問



Q. 顎変形症の手術について教えてください。

大きく分けると2つの手術があります
  1. かみ合わせとあごの形の両方を整える手術(顎矯正手術:矯正しながら手術)
  2. あごの形だけ整える手術(美容的手術)

Q. 手術後1ヵ月くらいは自宅養生したほうがいいですか?

患者さんのケースにもよりますが、一般的には4、5日休養するのが良いでしょう。

Q. 手術を受ける日に、ちょうど生理になってしまった場合は?

まったく問題ありません。よくあるケースです。

Q. 全身麻酔を受ける際、尿道に管を入れたりしますか?

はい。全身麻酔で安全に手術を行うため2時間以上の長い手術の場合は尿量をチェックするため尿管を入れます。
ただし、全身麻酔がかかってから入れるため、患者さんは全くわかりません。

Q. 尿道の管は、どのくらいの期間入れているものですか?

手術当日、目が覚めたら抜きます。

Q. 手術中は全裸って本当ですか?

済生会横浜市南部病院口腔外科の場合、下着をつけて手術室へ入ります。

Q. 手術で下あごを下げますが、舌の置き場はどうしたらいいですか?

最初は慣れないために戸惑うかもしれませんが、手術中に必ず慣れます。

Q. 今の状態で噛み切れませんが、正常な噛合せの人は?

正常な人は歯が全体で上下当たっています。

Q. 手術後、きれいになった歯ならびをずっと維持できますか?

1年~2年は術後の矯正治療が必要です。

Q. 手術の直後、異常に痰が詰まるらしいですが?

タバコを吸う患者さんはよくそのようなことがあります。

Q. 顎留めのネジは外さなければダメですか?

外すときと、外さないときがあります。

Q. 顎を切る手術は、美容整形でもやっていますか?

やっています。ただし、通院で行うので削る量が少なく、希望どおりの削る量にならないことがあります。済生会横浜市南部病院口腔外科では入院して手術を行うので、充分な削る量で安全にできます。

Q. 矯正治療に適している年齢というのはありますか?

10代~30代が良いかと思いますが、もちろん40代、50代の患者さんもできます。
※6~9歳のお子さまの治療も行っております。お気軽にご相談ください。

Q. 親不知の抜歯は装置を付けた後になのでしょうか?

顎の手術の際に障害になるため、術前矯正(手術の前に行う治療)のときに抜歯することが多いです。

Q. 矯正装置の力を強くすれば3ヵ月くらいで移動できますか?

あまり強い矯正力で引くと、移動はしますが、あとで歯根吸収になります。

Q. 術前の自己血貯血はしてますか?

当院では行っておりません。
【理由】
①術中血圧を低めにして出血を防止しているため、ほとんど出血がありません。
②コロナ禍のため、極力来院日数を減らしています。

Q. 入院日数はどのぐらい?

手術後、5~7日で当院を退院される方が多いです。

Q. 術後の鼻からの管の栄養はありますか?

ありません。
術後は口から柔らかい食事を摂っていただいております。口から食べられない場合は、点滴を行っています。