グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


ホーム >  診療科・部門 >  整形外科 >  対象疾患

対象疾患


整形外科


【脊椎】
頚椎椎間板ヘルニア、頚部脊柱管狭窄症、後縦靭帯骨化症、腰痛症、腰椎椎間板ヘルニア、腰部変形性脊椎症、腰部脊柱管狭窄症、脊椎圧迫骨折、骨粗鬆症、脊柱変形
【関節】
変形性股関節症、特発性大腿骨頭壊死、リウマチ性股関節症、大腿骨頚部骨折、変形性膝関節症、特発性膝骨壊死
【スポーツ外傷】
反復性肩関節脱臼、外傷性肩関節脱臼、肩腱板損傷、膝前十字靭帯損傷、膝半月板損傷、膝蓋骨脱臼、離断性骨軟骨炎、疲労骨折
【一般外傷】
外傷(擦過傷・切創・咬傷・挫傷、挫創など)、異物刺入、捻挫、打撲、骨折

膝関節

変形性膝関節症、関節リウマチ、大腿骨内側顆骨壊死症などが原因で、関節軟骨が傷んで膝関節が変形すると、痛みが出現します。薬やリハビリなどの保存療法でも改善されない場合、適応に応じて膝周囲骨切り術または人工膝関節置換術を行っています。前十字靭帯断裂や半月板損傷に対しては、関節鏡視下手術を行っています。

股関節

変形性股関節症、関節リウマチ、大腿骨頭壊死症などが原因で、関節軟骨が傷んで股関節が変形すると、痛みが出現します。進行すると、歩行など日常生活の基本動作や仕事など社会活動に支障をきたします。薬やリハビリなどの保存療法でも改善されない場合は人工股関節置換術を行っています。大腿骨頚部・転子部骨折に対しては早期手術、早期リハビリに努めています。

スポーツ外傷

スポーツ中に発症した骨折、腱断裂、半月板損傷、靭帯損傷について、早期競技復帰を目指して治療方針を決定します。必要に応じて手術やリハビリテーションを行い、スポーツへの復帰をサポートします。

一般外傷

若者が受傷する高エネルギー外傷や、高齢者の転倒などによる骨脆弱性に起因する骨折など、年齢、外傷の部位に関わらず対応します。受傷した患者さんに最適な治療方針を検討し、できるだけ早期に手術を行います。ある一定期間のリハビリテーションが必要な患者さんについては、近隣の病院と連携して、リハビリテーションが継続できるように多職種でサポートを行っています。

脊椎

薬物療法、ブロック注射、装具療法などの保存加療を中心に行っています。

主な入院診療のご案内

疾患名 入院日数 治療内容
変形性股関節症 10~14日 最小侵襲前方進入法(AMIS)による人工股関節置換術を行っています。筋肉を一切切離しないだけでなく、周囲軟部組織も可能な限り温存する特殊な進入法で、他の進入法よりも術後の痛みが少なく、早期回復が期待できます。
変形性膝関節症 10~14日 患者さん1人ひとりの膝の病態を問診・診察・画像検査を行った上で正確に評価し、その患者さんにとって最善の治療方法を提案いたします。

・入院日数14-21日間 膝周囲骨切り術
膝にかかる荷重を外側に移動させる関節温存手術です。さまざまな膝周囲骨切り術を使い分けて手術を行っています。手術時に膝関節鏡を行い、必要があれば、半月板や靭帯に対する関節内処置を行っています。術後は痛みの範囲内で早期から立位・歩行訓練を開始しています。

・入院日数10-14日間 人工膝関節置換術
術後の痛みが少なく、早期からリハビリテーションができるようにさまざまな工夫をして手術を行っています。両側同時人工膝関節置換術、また、侵襲のより少ない単顆型人工膝関節置換術も行っています。自己血貯血は行っておらず、輸血が必要になることもほとんどありません。
大腿骨頚部骨折 10~14日 受傷後できるだけ早期に骨接合術や人工骨頭置換術を行っています。術後は原則として荷重制限はせず、早期から立位・歩行訓練を開始しています。